以下の通り休診となります。休診前後は混み合いますのでご予約頂いてからのご来院をオススメいたします。
新型コロナワクチン接種の予約を再開します。
当院では電話・Wedでの受付はしていません。
【当院窓口のみの受付】となりますのでご了承下さい。
■対象者
①半年以内に当院を受診している方
②基礎疾患・持病がない方(他院治療中・通院中の方は対象外となります)
■予約時必要な持ち物
①接種券
②身分証明書(免許証・保険証・マイナンバー等)
■注意
コロナワクチンの前後2週間は他の予防接種はできません。
新型コロナワクチン接種の予約が開始となりました。
当院では電話・Wedでの受付はしていません。窓口のみの受付となりますのでご了承下さい。
・対象者
①半年以内に当院を受診している方
②基礎疾患・持病がない方(他院治療中・通院中の方は対象外となります)
・予約時必要な持ち物
①接種券
②身分証明書(免許証・保険証・マイナンバー等)
・注意
コロナワクチンの前後2週間は他の予防接種はできません。
当院では、診察時のマスクの着用をお願いしています。
日本小児科学会より、子ども、特に乳幼児のマスク着用は保護者や周りの大人の注意が必要と提言がありました。
しかしながら耳鼻咽喉科では至近距離での診察が必要なため、感染リスクを考え、当院では乳幼児でも、診察時のみマスクの着用をお願いしていますので、ご了承下さい。
当院では待ち時間を減らし、待合室や院内での密を避けるため令和2年6月22日(月)よりweb予約を試用開始します。
なお、これまで通り予約無しでも診察できますが、診察順は予約された患者さんが優先となりますのでご了承ください。
web予約はこちらからどうぞ
当院では以下のような新型コロナウイルス感染対策を実施しています。
・定期的な院内換気をしています。
・入口に手指消毒スプレーを設置しています。
・風邪症状のある方とない方の導線を分離し、風邪症状のある方は院外で診察しています。
・職員の体温測定、健康状態の把握、アルコール手指消毒、マスク(患者さんと直接接する場合はゴーグルまたはフェイスシールド)の装用の徹底をしています。
・お子様を含め、診察時にはマスクの着用をお願いしています(のどの診察時は、はずしてもらいます)。
・吸入・処置の前にも手指消毒スプレーをしていただいています。
・待合室・吸入ではソーシャルディスタンスをとっていただく配置にしています。
・paypayでの支払いが可能です。非接触型キャッシュレス決済ですので、感染予防できます。
新型コロナウイルス対策のため、以下の点でご協力お願い申し上げます。
発熱・のどの痛み・のどの違和感やイガイガ・咳・嗅覚または味覚の異常がある患者様は、クリニックに到着しましたら院内に入らずに、電話(0144-72-7722)してください。
HPより問診票を印刷していただけるとよりスムーズですが、できない方は風除室に特別問診票がありますので、書き終わりましたらお電話で連絡してください。
高熱や強いだるさ、息苦しさのある方は、受診を控えていただいた上で、苫小牧保健所(0144-34-4168)へご相談下さい。
院内での滞在時間を短くするため、近日中にweb予約システムを導入予定です。
導入しましたらHPでご案内いたしますので、ご利用下さい。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | ● | ✕ | ● | ● | ✕ | ✕ |
14:00~17:30 | ● | ● | ● | ✕ | ● | ✕ | ✕ | ✕ |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | ● | ✕ | ● | ● | ✕ | ✕ |
14:00~17:30 | ● | ● | ● | ✕ | ● | ✕ | ✕ | ✕ |